3/10(水)に夢メッセみやぎで開催された、『ビジネスマッチ東北』に出展してまいりました。
当日は多くのお客様にご来場いただき、心より御礼申し上げます。
■当社展示ブースの様子


「みやぎ認定IT商品」のコーナーで、魚の雌雄判別装置「Smart Echo」を展示いたしました。
昨年度も出展したSX、BXに加え、タブレット型のMXのデモも用意しました。
※研究機関、養殖業者向けに展開しているMXは、大きな画面で内部観察できることが特徴です。
■出展製品
「Smart Echo」
Smart Echoは、超音波エコー画像からAIが自動で魚の白子・魚卵を判別する装置です。
従来のように、知識や経験のあるプロでなくても、簡単な操作で誰でも判別ができます。
<研究機関、養殖業者向け>
▽SXシリーズ
スマートフォンと外付け超音波プローブで構成されています。
プローブを魚の腹部に当てると、画面と音声で判別結果をお知らせします。
http://www.tctec.co.jp/files/pdf/Smart%20Echo%20SX.pdf
▽MXシリーズ
スマホ/タブレット画面で、超音波エコー画像を見ることができます。
魚の腹部だけでなく、モノの内部(ゼリー・豆腐など)も観察可能です。
※白子・魚卵の判別機能はついておりません。
http://www.tctec.co.jp/pdf/Smart%20Echo%20MX.pdf
<漁業者向け>
▽BXシリーズ
すべての機能を一体型構成に内蔵し、防水性を確保しています。
片手で簡単に使用できる上にワイヤレスなので、船上や濡れ手でも問題なく使用できます。
http://www.tctec.co.jp/files/pdf/Smart%20Echo%20BX.pdf
今回出展した製品の他にも、AIや画像処理技術を用いた様々なシステムを開発しています。
「こんなことできない?」など、要望がございましたらぜひお気軽にお問い合わせいただますと幸いです。
今後とも、東杜シーテック株式会社をよろしくお願い申し上げます。